約4万件の退職者クチコミを分析。退職理由に関する調査レポート 第2弾(vol.8)

要旨:

  • 社員クチコミからみる3大退職理由は、1位「キャリア」、2位「待遇」、3位「ワークライフバランス」
  • 男女別、退職理由の特徴
    女性では、「人間関係・社風」を理由とする退職の割合が大きい
  • 世代別、退職理由の特徴
    「ハードワーク」を理由とする退職は20代前半までに集中、「会社都合」の退職理由は40代から急増

今回は、「Vorkers(現:OpenWork)」に投稿された4万370件の「社員による会社評価レポート」の回答データを対象に、退職理由に関するフリーコメントを分析しました。


厚生労働省が10月31日に発表した2014年9月の有効求人倍率は、前月比0.01pt減の1.09倍と 3年4ヶ月ぶりに下落となりましたが、いまだ1倍を越える高水準です。企業にとっては、人材を確保することがより難しい状況が続いています。


人材確保のためには、まず優秀な人材の流出を防ぐことが不可欠です。企業で働き続ける現職者と、退職者を分ける道は何か。今回の調査を通じて、退職要因への洞察を深めることで、社員の流出を防ぐ働きやすい環境が整っていくことを願っています。


社員クチコミから見る退職理由キーワードの第1位は「仕事」、第2位は「上司」

「Vorkers(現:OpenWork)」に寄せられた退職理由のクチコミから、退職理由に関わるキーワードトップ50を抽出しました。1位「仕事」に関するクチコミをみると、「他にやりたい仕事があった」「仕事の幅を広げるため」といった文脈で多く使われており、自身のキャリアと会社が与える業務やキャリアパスとの不整合が退職の原因となっていることが推測されます。


次いで2位には「上司」のキーワードが来ています。「上司との相性の悪さ」や「上司に不満」といった直截的な理由を挙げる回答も見られます。モチベーションを維持する上で、上司との良好な関係性が重要であり、逆の場合、それが退職の引き金になることがうかがえます。


社員クチコミから導いた退職理由の6大要因

Vorkers(現:OpenWork)に寄せられた退職理由に関するクチコミのキーワードを分類したところ、退職要因として考えられる6つの傾向が見えてきました。

最も大きい退職要因は、「キャリア」で出現率が約40%となっています。次いで、「待遇」16.18%、「ワークライフバランス」15.18%と続きます。これら3つの退職要因が社員の満足度に直結する重要な要素と考えることができるでしょう。


企業にとっては、有能な人材を確保するために、まずはこの3つの要因について、自社社員の満足度を把握することが必要であると思われます。


男女別の退職理由

また、退職理由の6大要因を男女別で比べると、各要因に対する男女の意識の違いが現れています。まず、女性の方が男性よりも重視している項目についてみると、「ワークライフバランス」「人間関係・社風」が約2倍、「ハードワーク」が約5倍、男性よりも女性による出現率が高くなっています。


世代別の退職理由

次に年齢別(20-25歳、26-35歳、36-45歳、46-55歳)による退職要因の変化に着目してみました。


年齢に関わらず、「キャリア」が最大の退職理由

ビジネスのキャリアを何年積もうとも、ビジネスパーソンにとって、仕事が自分の成長を促してくれるものであるか、仕事にやりがいを感じられる環境にあるかということが最も大きな退職要因になるようです。ランキング上位には年齢に関わらず「キャリア」に関するキーワードが上位を占めています。


「ワークライフバランス」は、若手ビジネスパーソンに多く登場

20代から30代前半の年齢で、「プライベート」「家庭」「結婚」といったキーワードが上位に現れています。一方、「ワークライフバランス」に関係するキーワードは、年齢が上がるにつれて少なくなっています。また、「体調」「ノルマ」「体力」といった「ハードワーク」に関するキーワードが、20-25歳でいくつか挙がっているものの、26歳以降の年齢では上位に現れていません。まだ慣れぬ仕事のハードさと共に、ライフステージの変化によるプライベートとの両立に悩む若い世代の姿が浮かび上がります。


「会社都合」のしわ寄せが中高年層の退職に影響

業績悪化などによる「会社都合」ですが、若手社員では上位に登場することはありません。年齢が高くなるほど、「リストラ」「希望退職」といったキーワードが上位に登場します。業績悪化のしわよせが、まず中高年層の社員の退職に向けられている現実が見えてきます。


データの集計について

データの収集方法

「Vorkers(現:OpenWork)」の会社評価レポートへの回答を通じてデータを収集しています。

会社評価レポートの回答条件は下記のとおりです。

  • 社員として1年以上在籍した企業の情報であること
  • 500文字以上の自由記述項目と、8つの選択項目に回答いただくこと

8つの選択項目は、下記内容に対する5段階評価となります。

  • 待遇面の満足度(待遇面全般についての満足度)
  • 社員の士気(仕事に対する社内の士気について)
  • 風通しの良さ(社内の風通しについて自由に意見が言えたか)
  • 社員の相互尊重(社員同士がお互いを尊重し合う、チームワーク意識について)
  • 20代成長環境(20代が鍛えられる、成長できる就業環境について)
  • 人材の長期育成(採用した人材を30代、40代、50代と長期に育成してゆく方針について)
  • 人事評価の適正感(実力のある社員が適正に評価され昇進しているか)
  • 法令順守意識(社内の法令順守意識について)

対象データ

2007年7月~2014年10月に、元社員から投稿されたレポート回答(全4万370件)を対象データとしています。

会社評価レポートの回答ページを見る ≫

働きがい研究所

1,700万件以上の社員クチコミと評価スコアを持つOpenWorkが、データから「働きがい」を調査・分析するプロジェクト。質の高いデータが集まるOpenWorkだからこそ見える視点で、様々な切り口による企業ランキングや、専門家による分析レポートなどを発信しています。